From takahide @ ec.ss.titech.ac.jp Wed Sep 5 14:26:02 2007 From: takahide @ ec.ss.titech.ac.jp (Takahide Sato) Date: Wed, 5 Sep 2007 14:26:02 +0900 Subject: [ect-announce-ja] =?iso-2022-jp?b?GyRCMWk7O0F9SX00b0BfN1cbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTMlcyVGJTklSDpuSUo8dUlVMys7TyROJCpDTiRpGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDsbKEI=?= Message-ID: <006701c7ef7d$3fbf7190$020ba8c0@ec.ss.titech.ac.jp> 教育機関にご所属の皆様                         演算増幅器設計コンテスト                         事務局 佐藤隆英(東工大) 「演算増幅器設計コンテスト作品受付開始のお知らせ」 電子回路研究専門委員会のメーリングリストをお借りして演算増幅 器設計コンテストの作品募集をお知らせいたします。 本日(9月5日)より1ヶ月間、本年の演算増幅器設計コンテストの作品の 応募を受け付けます。電子回路を学習・研究している学生の皆様に本コンテ ストをご紹介頂けますと幸です。 (本メールは転送自由でございます。) コンテストはWEB上から参加登録を行い、作品(演算増幅器のネットリスト) もWEB上から行うコンテストとなっております。参加登録およびコンテストの 詳細は http://www.ec.ss.titech.ac.jp/opamp をご覧ください。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 ******************************** 尚、上位入賞者を除く全ての参加者には参加賞として図書カード500円分を 進呈いたします。 入賞者にはさらに豪華な副賞が贈られます。詳しくは本メール末尾の副賞一 覧をご覧ください ******************************** 参加登録されたデータは、審査委員の先生方や他のコンテストの参加者を含 めて一切公開することはありません。データの受付等もプログラムが行ってお ります。 「初心者だから…」と敬遠せずに、お気軽にご参加いただけますと幸いです。 (但し、入賞者はお名前と学校名がWEBにて発表され、発表会にて作品の発  表をお願いしています) *****演算増幅器設計コンテストの概要***** 当コンテストはアナログ集積回路の設計技術を競うコンテストです。参加者が設 計した演算増幅器の特性を競います。修士課程程度までの方が参加可能です。 当コンテストは実際に試作まで行う「試作の部」と計算機シミュレーションを用 いて特性を競う「シミュレーションの部」の2部で構成されています。 初めてのご参加の方はまずはシミュレーションの部へのご参加をおすすめします。 シミュレーションの部の提出物は、各自が設計した演算増幅器のネットリスト等 です。WEBを通じてネットリストを提出すると、評価システムが即座に評価を行 い、その結果を参加者に返信します。現在の順位もWEB上に掲載されます (皆さんのお名前は出ません)。コンテストの作品受付が終了するまで何度で も応募することができます。 最も成績が優秀だった参加者を米国サンフランシスコで開催のISSCC2008 に招待致します。他にも豪華な副賞を準備しております。主な副賞を本メール末 尾に記載いたします。 コンテストに関しましてご不明な点などがございましたら コンテスト事務局 contest @ ec.ss.titech.ac.jp 佐藤隆英(東工大)、佐藤広生(東京理科大) までお気軽にお問い合わせください。 コンテストが集積回路学習をはじめる良いきっかけとなることを関係者一同願っ ております。皆様のご参加をお待ちしております。 ***予定されている副賞一覧** 最優秀賞:両部門から若干名 (副賞:ISSCC2008参加ツアー) 試作の部  審査委員の判断に基づき、できるだけ多くの作品を表彰致します。 シミュレーションの部   各部門(全7部門)        1位:図書カード2万円分         2位:図書カード1万円分         3位:図書カード5千円分         4位:図書カード3千円分         5位:図書カード1千円分 参加賞   図書カード500円分  注1:参加登録を完了し、要件を満たす作品を1作品以上応募した人を参加賞の対    象とします 注2:コンテスト終了後にアンケートとともに参加賞の送付先を伺います    送付先など必要事項に回答いただけない場合参加賞をお渡しできない場合が    あります。