From wada @ ics.tut.ac.jp Wed Jul 22 10:25:03 2009 From: wada @ ics.tut.ac.jp (Kazuyuki WADA) Date: Wed, 22 Jul 2009 10:25:03 +0900 Subject: [ect-announce-ja] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVo4JjVmSC9JPUpnPTgbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMEZGYiFbRUU7UjJzTyk4JjVmMnEhSjVcOmohJBsoQkg=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIzIjMUcvIzEjMDduIUsbKEI=?= In-Reply-To: <4A49C320.1090203@ics.tut.ac.jp> References: <4A49C320.1090203@ics.tut.ac.jp> Message-ID: <4A666A6F.8020204@ics.tut.ac.jp> 回路設計者,研究者の皆様 既にお知らせしておりますが, 本年10月29日、30日に宮崎にて電子回路研究会を開催する予定です. 気楽に研究成果をご披露いただける場としてどうぞご利用下さい. 奮ってご発表いただきますよう,よろしくご検討をお願いいたします.                        参加担当幹事 和田和千(豊橋技科大) Kazuyuki WADA さんは書きました: >                              平成21年6月30日 > > 研究者、技術者各位 >                         電気学会電子回路研究専門委員会 >                         委員長 兵庫 明(東京理科大学) > > >   電気学会・電子回路研究会(ホテルメリージュ:平成21年10月29日、30日) >   開催のお知らせ > > > 拝啓 > >  うっとうしい季節になりましたが、皆様におかれましては益々のご清栄のこととお慶び > 申し上げます。 > > 電子回路研究会は電子回路の研究成果や最新の技術情報の交換などを通じて電子回路技術 > 者の交流をはかる場であり、数式だけでなくトランジスタなどの回路図が出てくる、電気 > 学会の会員でなくても誰でも参加できる、他に例をみない独特の研究会として、非常に大 > きな成果を挙げて参りました。これもひとえに皆様方のおかげと感謝しております。 > > このたび電子回路研究会を下記の通り開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。 > 今回は、宮崎大学の淡野公一先生にお世話いただいて、宮崎市のホテルメリージュにて > 平成21年10月29日(木)、30日(金)に開催致します。つきましては、皆様の貴重な > ご研究成果の発表の場としてご利用いただければ幸いに存じます。 > > ご参加の資格は問いません。研究発表内容は電子回路に関することならばどのような内容 > でも結構です。 > > 今回も、通常のセッションA(発表時間20分)のほかに、より気軽に発表できるセッショ > ンB(発表時間15分)も予定しています。ご講演申し込みの際にA、Bの指定をしてい > ただければ幸いです。電気学会会員以外の研究発表、聴講も歓迎いたします。なお、研究 > 会参加費は無料であり(ただし、資料集は有料です)、参加の事前申し込みも不要です。 > > 是非、皆様に電子回路研究会にご参加頂き、電子回路研究専門委員会の活動にお力添え頂 > ければ幸いに存じます。 > > なお、以降も次のように開催を予定しております。ご発表を計画いただければ幸甚です. > http://ieej.vlsi.ee.noda.tus.ac.jp/ect/ectp/index.html > > >                                       敬具 > > >                   記 > > > 場    所 ホテルメリージュ(宮崎市橘通東3丁目1-11) > > 日    時 平成21年10月29日(木)、30日(金) > >   テ ー マ  電子回路一般 > >   講演申込締切 平成21年8月7日(金) > >   論文原稿締切 平成21年9月25日(金)(予定) >          (詳細は申込者へ後日、連絡を差し上げます。) > >   講演申込方法 以下のフォームで,電子メールにて担当幹事(和田; >          wada @ ics.tut.ac.jp )までご連絡下さい。 > > > ----------------------------------------------------------------------- > > 申し込み先 和田和千(豊橋技術科学大学) >       E-Mail:wada @ ics.tut.ac.jp > > >       ●電子回路研究会申し込み● > > > 1.講演種別:A(発表20分) or B(発表15分) > > 2.題目: > > 3.著者氏名と勤務先: >   (発表者に○印) > > 4.発表者のご年齢: >   (35才程度未満の場合、優秀論文発表賞の審査対象とさせて頂きます。) > > 5.連絡先 >   氏名: >   所属: >   電話: >   fax : >   Email: > > ----------------------------------------------------------------------- > > -- -------- -------- 豊橋技術科学大学 情報工学系 441-8580 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1 和田和千 TEL:0532-44-6755 FAX(系事務):0532-44-6757