[ect-announce-ja] 【12/21】電子回路研究会開始時間の変更(9:30→9:55)
Nicodimus Retdian
nico @ kanagawa-u.ac.jp
2015年 12月 15日 (火) 15:56:59 JST
技術者,研究者の皆様
2015年12月21日(月)に東京工業大学にて開催する
電子回路研究会において,欠番がありましたため
開始時間を9:30から9:55に変更いたしました.
また懇親会のお申し込みも明日(12/16)まで受け付けて
おりますのでご参加の方は下記フォームをご記入の上
konshinkai @ ec.ce.titech.ac.jp <mailto:konshinkai @ ec.ce.titech.ac.jp>
までご返信ください.
■場所 :東京工業大学大岡山キャンパス第1食堂
■日時 :12月21日(月)17:30〜20:00 (開始時間を18:00→17:30になりました)
■参加費:一般4,000円,学生2,000円
--------------- 懇親会参加申し込みフォーム --------------------
お名前 :
ご所属 :
参加種別 : 一般 ・ 学生
領収書 : 要 ・ 不要
領収書宛名:
(特に記入がなければご所属とお名前を記載します.)
--------------------------------
「電子回路研究会」の最新情報は下記URLをご参照下さい.
https://www.ieej-ect.org/ect/ectp/index.html
-------------------------------------------------------------------
電子回路研究会
〔委 員 長〕 島 健(神奈川大学)
〔幹 事〕 傘 昊(東京都市大学),原田知親(山形大学),矢崎 徹(日立
製作所)
〔幹事補佐〕 ニコデムス レディアン(神奈川大学)
--------------------------------------------------------------------------
日 時 2015年12月21日(月) 9:30〜16:55
場 所 東京工業大学大岡山キャンパス西8号館10階大会議室
キャンパス内地図 :
http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/ookayama.html
※東京工業大学大岡山キャンパスのアクセス方法
http://www.titech.ac.jp/maps/
協 賛 システムLSIにおけるディジタル雑音の伝搬メカニズム調査専門委員会
議 題 テーマ「集積回路における雑音に関する諸問題および電子回路一般」
12月21日(月) 9:55--10:45 (開始時間を9:30→9:55に変更しました)
ECT-15-097 配線可能性とミスマッチ抑制を考慮したアナログレイアウト合成手
法
○中武繁寿(北九州市立大学)
ECT-15-098 〔欠番〕
ECT-15-099 多チャネル増幅回路の諸特性が独立成分分析に与える影響の一検討
◎遠藤真輝,佐藤隆英(山梨大学)
12月21日(月) 11:00--12:15
ECT-15-100 ΔΣDA変調器のデジタルディザ信号による性能改善の検討
◎小島潤也,新井薫子 ,小林春夫(群馬大学)
ECT-15-101 2つのパイプラインA/D変換器を用いたLMSアルゴリズムによるデジ
タル誤差校正A/D変換器の提案
◎濱谷亮介,兵庫 明,松浦達治(東京理科大学)
ECT-15-102 フォールデッドカスコードアンプを用いたサイクリックADCの雑音
解析
◎成田隼斗,内山亜沙人,内田順平(東京都市大学),松浦達治(東
京理科大学),傘 昊,堀田正生(東京都市大学)
12月21日(月) 13:30--15:05
ECT-15-103 論理ゲートを用いたアナログ差動増幅回路の出力雑音
和田和千,○鈴木博俊,須藤千裕(明治大学)
ECT-15-104 基準電流源生成のための永田穣電流ミラー回路の改良
◎平野 繭,小林春夫(群馬大学)
ECT-15-105 インダクタを用いたG級増幅回路の効率改善
◎岡田大樹,佐藤隆英(山梨大学)
ECT-15-106 抵抗領域MOSFETを用いた低電源電圧差動増幅回路
○佐藤広生,高木茂孝(東京工業大学)
12月21日(月) 15:20--16:55
ECT-15-107 サンプルホールド回路の統一理論の検討
◎栗原圭汰(群馬大学),小林謙介(技術コンサルタント),新井美
保,上森将文,小林春夫(群馬大学)
ECT-15-108 NIVを用いた複素係数フィルタの一構成
◎藤井達哉,庄野和宏(筑波大学)
ECT-15-109 LED駆動電源における並列接続した均等出力電力フライバックコン
バータの協調制御法
◎矢田智春(新日本無線),山田洋明(山口大学),藤原 宗,武渕
堅次(新日本無線)
ECT-15-110 半導体モジュールにおける電源供給特性のチューニング手法
○永田 真,谷口綱紀,三浦典之(神戸大学)
ect-announce-ja メーリングリストの案内