From yasut @ gifu-u.ac.jp Tue May 22 12:37:38 2018 From: yasut @ gifu-u.ac.jp (Yasuhiro TAKAHASHI) Date: Tue, 22 May 2018 12:37:38 +0900 Subject: [ect-announce-ja] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVozKzpFMEZGYiFbRUUbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO1Iyc08pOCY1ZjJxGyhCKEgzMBskQkcvGyhCNhskQjduGyhCMTQs?= =?iso-2022-jp?b?IDE1GyRCRnwbKEIgLRskQjV+RVQlRiVrJTUbKEJbGyRCNX5FVBsoQl0t?= =?iso-2022-jp?b?KQ==?= Message-ID: <20180522123738.325d128c74f30026645d349a@gifu-u.ac.jp> 技術者,研究者の皆様, H30年6月14日(木)・15日(金),京都テルサ(京都市南区)にて開催する 電子回路研究会のプログラムをお届けいたします。合わせまして, 14日(木)の懇親会につきましてもご案内いたします。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 ● 懇親会(申込制) 日時: 6月14日(木) 17:30- 場所: レストラン朱雀 (京都テルサ内東館1階) 参加費: 学生3,000円,一般5,000円 ★申込〆切: 6月6日(水) 23:59:59 ★申込方法: 以下の2種類の方法で申し込みお願いします。  1)電子回路研究会HPから懇親会受付のボタンをクリック。    (URL)https://www.ieej-ect.org/ect/ectp/index.html  2)下記返信フォームに記入後,   tomo.harada @ mbr.nifty.com  まで,メールお願いいたします。  ※いずれかの方法で大丈夫です。(二重登録でもこちらで処理します) ---------------懇親会参加申し込みフォーム ------------------------ ◇氏名(所属): ◇懇親会:(参加する 参加しない) ◇備考(領収書宛名には,上記のご所属とお名前を記載します。      ご希望の表記がある場合にはこちらにご記入ください。) ----------------------------------------------------------------- 「電子回路研究会」の最新情報は下記URLをご参照下さい。 https://www.ieej-ect.org/ect/ectp/index.html ================================================================= 電子回路研究会 〔委 員 長〕濱崎利彦(広島工業大学) 〔幹  事〕高橋康宏(岐阜大学),原田知親(山形大学),矢崎 徹(日立製作所) 〔幹事補佐〕ニコデムス レディアン(芝浦工業大学) 日 時 2018年6月14日(木)14:00-16:55 2018年6月15日(金) 9:40-11:30 場 所 京都テルサ 西館3階 第2会議室 (京都市南区東九条下殿田町70,交通:地下鉄九条駅より徒歩約5分。 詳細は次のURLをご参照ください。) http://www.kyoto-terrsa.or.jp/parking/ 議 題 テーマ「電子回路一般」 6月14日(木) 14:00-15:20 座長 大畠賢一(鹿児島大学) ECT-018-043 等価回路による尺八の共鳴特性に関する検討 ○小島正典(元大阪工業大学) ECT-018-044 ペダルエフェクター回路における電圧スターヴの解析 ◎乾 雅貴,濱崎利彦(広島工業大学) ECT-018-045 テールフィードバック型LC発振器の自己バイアスによる低消費電力化 ◎伴野柊司,兵庫 明,松浦達治,岸田 亮(東京理科大学) ECT-018-046 直並列化された電力変換回路への受動性に基づく制御の適用に関する数値的検討 ◎村川悠磨,引原隆士(京都大学) 6月14日(木) 15:30-15:50 座長 ニコデムス レディアン(芝浦工業大学) ECT-018-047 電圧-時間変換を用いた電圧比較用回路の研究 ◎東 洋太,稲垣雄志,松谷康之(青山学院大学) ECT-018-048 波形歪み補償に用いるアナログFIRフィルタの遅延回路と乗算回路の時定数の検討 ◎窪川貴之,関根かをり,和田和千,中村守里也(明治大学) ECT-018-049 IC設計初学者向けの演算増幅器設計教育に関する一考察 ◎清水暁生,吉冨貴司,野口卓朗,石川洋平(有明工業高等専門学校),深井澄夫(佐賀大学) ECT-018-050 電子回路教育プログラムの現状と課題 ○関根かをり(明治大学),兵庫 明(東京理科大学),山田明宏(A.LSIデザイン),和田和千(明治大学) 6月15日(金) 9:40-11:30 座長 矢崎 徹(日立製作所) ECT-018-051 エロージョンによる容量比ミスマッチを抑制する単位容量配置アルゴリズム ◎中尾太陽,大畠賢一(鹿児島大学) ECT-018-052 Experiments on hum noise suppression using N-path notch filter ◎キルダアフィファ,ムハマッドアリジャル,ニコデムスレディアン(芝浦工業大学) ECT-018-053 Direct conversion for NFC system using N-path filter ◎ムハマッドアリジャル,キルダアフィファ,ニコデムスレディアン(芝浦工業大学) ECT-018-054 CMOSイメージセンサの読み出し回路におけるスイッチングノイズ低減手法 ◎前橋 雄,松野靖司,吉田大介,新谷 悟(キヤノン) ECT-018-055 睡眠環境データ取得に向けた複数センサ計測システムの構築 ○原田知親,横山道央(山形大学) ================================================================= From nico @ shibaura-it.ac.jp Sat May 26 06:46:19 2018 From: nico @ shibaura-it.ac.jp (Nicodimus Retdian) Date: Sat, 26 May 2018 06:46:19 +0900 Subject: [ect-announce-ja] =?utf-8?b?44CQ5oqV56i/57eg5YiH5bu26ZW3NS8zMQ==?= =?utf-8?b?4oaSNi8yNOOAkeWbvemam+WtpuS8mkFWSUMyMDE4?= Message-ID: 関係者各位 重複して受信される場合はお許しください. 電気学会主催の下記国際学会(AVIC2018)の 投稿締切が延長されました.奮ってご投稿 くださいますようお願いいたします. 学会名 :AVIC2018 開催地 :タイ,チェンマイ 開催日 :2018年10月31日〜11月2日 投稿締切:2018年6月24日 ← 延長されました URL :https://avic2018.eng.cmu.ac.th/ 〜〜〜 以下論文募集要項 〜〜〜 CALL FOR PAPERS The Research Committee on Electronic Circuits of the Institute of Electrical Engineers of Japan (IEEJ) in cooperation with the Department of Electrical Engineering, Faculty of Engineering, Chiang Mai University will hold the 2018 International Conference on Analog VLSI Circuits (AVIC) in Chiang Mai, Thailand, during 31 October-2 November 2018. AVIC is the successor of International Analog VLSI Workshop, which had been held for more than 20 years. It has contributed to long-standing worldwide community of analog VLSI circuit experts in industry and academia. The AVIC is organized with the purpose to be a place for a group of analog VLSI specialists from both industry and academia worldwide to meet, discuss and exchange ideas and recent research results on analog VLSI circuits and their applications. The topics include, but are not limited to : - Analog building blocks : > Amplifiers, Filters,Comparators, Multipliers, PLL,Voltage/Current References, - Mixed-signal IC : > A/D and D/A Converters, High speed IO interface, Sample-and-Hold Circuits - RF and Microwave Circuits : - Energy harvesting, Power management - Analog CAD and Design Automation : > Simulators, Layout Techniques - Optical circuits, Silicon Photonics - Digital circuits, DSP - Signal and Information Processing Applications : > Communication, Multimedia, Automotive Electronics, Biomedical Electronics > Consumer Electronics, Space Electronics > Non-linear Signal Processing, Sensing and Sensor Networks, The works do not have to be complete, e.g. results from a test chip are not mandatory. Authors are requested to send a paper written in English up to 4 pages together with information including the complete title, author name(s), affiliation(s), and the corresponding author (name, postal and e-mail addresses, telephone/fax numbers) using the IEEE conference format via the conference website (https://avic2018.eng.cmu.ac.th/). Authors of accepted papers are invited to submit the completed versions to the special issue of Analog Integrated Circuits and Signal Processing - An International Journal (https://link.springer.com/journal/10470). Important Dates : Paper submission deadline : June 24, 2018 (extended) Notification of acceptance : July 31, 2018 Camera ready submission deadline : August 31, 2018 -------------- next part -------------- HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B... URL: