[ect-announce-ja] 【開催案内】電子回路研究会(R7年1月30, 31日 -滋賀およびWeb開催-)

Yasuhiro TAKAHASHI takahashi.yasuhiro.r1 @ f.gifu-u.ac.jp
2025年 1月 15日 (水) 20:25:24 JST


技術者,研究者の皆様,

令和7年1月30日(木),31日(金)に立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
およびWebにて開催する電子回路研究会のプログラムをお届けします。
研究会は,ハイブリッド発表による開催を予定しています。

2023年度より,講演者・聴講者を問わず,事前参加登録が必須となりました。
電気学会 電子回路研究専門委員会
https://www.ieej-ect.org/ect/
より,電子回路研究会のサイトをたどり,開催案内の諸注意をご確認の上,
ご登録ください。登録締切は【 1月29日(水) 12:00】です。

1月30日(木)に懇親会を開催いたします。懇親会の申込みもPeatixからと
なっておりますので,ご注意ください。申込締切は 1月22日(水) 23:59 です。

皆様,宜しくお願い申し上げます。

-----------------------------------------------------------------
「電子回路研究会」の最新情報は下記URLをご参照下さい。
https://www.ieej-ect.org/ect/
-----------------------------------------------------------------

=================================================================
                                             電子回路研究会

〔委 員 長〕	松元藤彦(防衛大学校)
〔幹  事〕	高橋康宏(岐阜大学),原田知親(山形大学),松野 隼也(キオクシア)
〔幹事補佐〕大山 聡一朗(サイタイムジャパン)

日 時 2025年 1 月 30 日(木) 16:00-17:35
            2025年 1 月 31 日(金) 10:10-11:45
場 所 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス ローム記念館およびWeb開催
議 題 テーマ「電子回路一般」

1月30日(木) 16:00-17:35 「電子回路一般1」 座長:高橋康宏(岐阜大学)

ECT-25-001 VCIIを用いたFDNRの構成とその低周波用4次フィルタへの応用
木原滉貴, ○ 鴫原大地, 松元藤彦(防衛大学校)

ECT-25-002 連続時間ΔΣADCの伝達特性チューニング手法の検討
◎ 内田和寿, 傘昊(東京都市大学)

ECT-25-003 低電圧ダイナミックアンプ広帯域化手法の検討
◎ 片桐諒介, 森下航, 傘昊, 松浦達治, 堀田正生(東京都市大学)

ECT-25-004 逆F級増幅器を用いたドハティ電力増幅器の電力効率向上のための
                    アダプティブバイアス回路の提案
◎ 岡龍志, 宮内亮一, 兵庫明(東京理科大学)

1月31日(金) 10:10-11:45 電子回路一般2 座長:傘昊(東京都市大学)

ECT-25-005 LEDの主波長の影響解析によるRGB色LED照明下における
                    視覚改善効果の向上
◎ 荻原大河, 田村怜奈, 佐野勇司(東洋大学)

ECT-25-006 高位合成スプライト描画ハードウェアのための内部・外部メモリ間
                    データ入替機構の開発
◎ 青木啓悟, 山脇彰(九州工業大学)

ECT-25-007 スプライト・背景合成処理の高位合成ハードウェアによる並列
                    実行方式とその評価
◎ 大谷優香, 山脇彰(九州工業大学)

ECT-25-008 ダイナミックエレメントマッチングを用いた8角形多端子MOSFET
                    磁界検出回路の設計
◎ 神谷壮紀, 伊藤孝充, 二瓶匠充, 原田知親(山形大学)



ect-announce-ja メーリングリストの案内