[ect-announce-ja] IEICE英文誌Cアナログ小特集(2014年6月)の論文募集案内

Hao SAN hsan @ tcu.ac.jp
2013年 6月 27日 (木) 17:25:19 JST


電気学会・電子回路研究会関係の皆様

東京都市大学 傘です.

電子情報通信学会 英文誌C
アナログ小特集(2014年6月)の論文募集案内
をいただきましたので,ご転送いたします.
奮って,ご投稿ください.


****************************************************************************
このたび、電子情報通信学会 英文論文誌C分冊に向けた小特集、
"Special Section on Analog Circuits and Related SoC Integration Technologies"
(アナログ回路技術とSoC向け混載技術に関する小特集)の論文募集を開始致しました。
平成26年6月発行の英文論文誌Cへの掲載を予定しており、
論文投稿の締切日は
平成25年10月4日(金)必着(電子投稿)です。
皆様はじめ多くの方々の積極的なご投稿を戴きたく、宜しくお願い申し上げます。

			平成25年6月
			アナログ回路技術とSoC向け混載技術に関する
			小特集編集委員会	 
			 委員長 兵庫 明(東京理科大)
			 幹 事 古田雅則(東芝),塚田敏郎(東京理科大)

詳しくは、下記をご覧ください。

■Call for Papers(英文)
 "Special Section on Analog Circuits and Related SoC Integration
 Technologies"
〔URL〕http://www.ieice.org/eng/s_issue/cfp/2014_6EC.pdf

■Call for Papers(和文)
--アナログ回路技術とSoC向け混載技術に関する小特集(英文論文誌C)論文募集--
アナログ回路技術とSoC向け混載技術に関する小特集編集委員会

アナログ回路技術とその集積化技術は,コンピュータよるディジタル情報化社会,
インターネット社会の発展をハードウェアの側面から支えてきましたが,
今日に至っては,セキュリティや医療,福祉など日常生活から地球環境・資源
エネルギー問題や宇宙応用まで,あらゆる分野への役割が期待されています.
このためには,センサ,フィルタ,増幅器,A/D・D/Aコンバータ,電源回路技術
など従来技術の高度化のみならず,デバイス,回路設計から製造,実装,
テスティングまで広い技術領域の進化が求められます.更に新しい応用分野の
実現には、革新的なアナログ回路技術への挑戦が強く期待されます.
本小特集(平成26年6月号)では,農業から医療・福祉まであらゆる分野の
応用を目指して,アナログ回路に関連した提案や新技術などの論文を広く募集し,
研究・開発が相互に発展することを願っています.多くの皆様からの投稿を
お待ちします.
(必須ではありませんが)チップ実現・測定結果を含んだ論文を歓迎します.

1.対象分野
  主な分野は以下の通りですが,これらに限定するものではありません.
・ワイヤレス回路技術,ワイヤライン回路技術
・高周波回路技術
・広帯域回路技術
・光通信用回路技術
・低電圧・低消費電力回路技術
・高速・高精度A/D・D/A技術
・SoC向け混載技術
・アナログ回路向け実装技術(パッケージング,SiP,モジュール,EMC対策,
 電源/ディジタルノイズ対策,など)
・ミックストシグナル応用領域(RFID, ストレージ,チューナ,車載,
 医療/ヘルスケア,センサ・MEMSインタフェース,など)
・高性能化のためのアナログ要素技術一般(高周波ESD保護回路,電源回路,など)
 アナログ回路向けデバイス技術(CMOS, BiCMOS, 化合物,MEMS,など)
・半導体デバイス・モデリング技術,デバイス/回路シミュレーション技術
・アナログ向けDFM・テスタビリティ

2.論文の執筆と取扱い
 本小特集ではペーパーとブリーフペーパーのみ受け付けます.原則として
刷り上がりペーパー8ページ,ブリーフペーパー3ページ以内とします.
詳細はInformation for Authors
(http://www.ieice.org/eng/shiori/mokuji_es.html)を御参照下さい.
査読後の再提出期間(通常は60日)を短縮する場合がありますので,あらかじめ
御了承下さい.本小特集への論文投稿については下記を御参照下さい.

3.投稿方法
 査読作業の円滑化を図るため,本小特集では論文の電子投稿を行います.
以下の手順で御投稿下さい.
手順1:https://review.ieice.org/regist/regist_baseinfo_e.aspx より登録を
行って下さい.
なお登録時には必ず"Journal / Section"で[Special-CT] Analog Circuits and
Related Sock Integration Technologiesを選択して下さい.
[Regular-EC]を選択しないで下さい.
手順2:著作権譲渡承諾書(Copyright Transfer and Page Charge Agreement)と
仮登録確認用紙(Confirmation Sheet of Manuscript Registration)を下記まで
郵送,FAX,または電子メール添付で送付して下さい.
これらの書類がないと査読が開始されません.

4.論文投稿締切日 平成25年10月4日(金)必着

5.送付先及び問合せ先
  塚田敏郎(Toshiro Tsukada)
  東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科
  〒278-8510 千葉県野田市山崎2641
  Tel : 04-7124-1501 Ext.3756,  Fax : 04-7122-5171,
  Email : tsukada.t @ rs.tus.ac.jp

6.小特集編集委員会
 委員長 兵庫 明(東京理科大)
 幹 事 塚田敏郎(東京理科大),古田雅則(東芝)
 委 員 青木 均(モーデック),秋田一平(豊橋技科大),
     伊藤正雄(ルネサスエレクトロニクス),
     上野憲一(アナログ・デバイセズ),岡田健一(東工大),
     尾野孝一(ソニー),香川景一郎(静岡大),佐藤隆英(山梨大),
     傘 昊(東京都市大),島 健(神奈川大),杉本泰博(中大),
     谷本 洋(北見工大),束原恒夫(会津大),中村宝弘(日立),
     新津葵一(名大),廣瀬哲也(神戸大),藤本竜一(東芝),
     桝井昇一(富士通研),美濃谷直志(NTT),武藤浩二(長崎大),
     森 健一(パナソニック),吉村隆治(テキサス・インスツルメンツ)

7.小特集の海外配布
  本小特集は,該当分野の海外キーパーソン50名に送付される予定です.

8.重要なお知らせ
 投稿に際しては,著者のうち少なくとも一名は本会会員でなければなりません.
ただし招待論文に関してはこの限りではありません.必要な投稿資格を満たして
いない著者からの投稿論文については,投稿を受け付けないこととなりますので
御注意下さい.
****************************************************************************



ect-announce-ja メーリングリストの案内