[ect-announce-ja] IEICEアナログ回路技術小特集号 締切り延長のお知らせ

Hao SAN hsan @ tcu.ac.jp
2013年 5月 27日 (月) 14:40:55 JST


研究者,技術者各位

電気学会電子回路研究専門委員会  幹事
東京都市大学 傘です.

IEICEアナログ回路技術小特集号 締切り延長のお知らせをいただきましたので,
ご案内いたします.

-----------------------------------------------------------
◆ 投稿締切り:平成25年5月29 日 ⇒ 6月5日(水) (New!)
-----------------------------------------------------------

奮って,ご投稿ください.


-------------------------------------------------------
#重複して受け取られた方はご容赦ください。

電子情報通信学会英文論文誌Aにおきまして、「アナログ回路技術小特集号」を企画
させて頂いておりますが、
その締め切りを6月5日(水)に延長することを決定いたしましたので、
ご連絡申し上げます。ぜひ、貴重な研究成果のご投稿を検討いただきますよう、お願
い申し上げます。

―アナログ回路技術小特集号(IEICE英文論文誌A)論文募集−
http://www.ieice.org/eng/s_issue/cfp/2014_3EA.pdf

**
Important Date
投稿締切り:平成25年6月5日(水) (New!)
特集号発行:平成26年3月号
**

アナログ回路技術英文論文小特集編集委員会

基礎・境界ソサイエティではアナログ回路技術に関連した小特集を1993年以来,
その時々に相応しいテーマを掲げて毎年行ってきました.本小特集号では,デバ
イスからシステムに至る種々のレベルにおけるアナログ回路およびアナデジ混載
回路の設計手法,シミュレーション技術,試験評価方法,その他関連のアナログ
回路技術に関して最新の成果や将来の課題を広く議論することを目的としまし
た.多数の論文の御投稿をお願い申し上げます.

1.対象分野
 アナログ回路設計技術,アナログ・ディジタル混載システム技術,及びこれに
関連する基礎理論,応用,及び実現技術


・低電圧・低消費電力アナログ回路, MEMS用アナログ回路技術
・アナログ・ディジタル混載システム・回路・LSI技術
・ミリ波・RF帯アナログ回路,ネットワーク・通信システム用アナログ回路,知
能システム用回路
・オペアンプ,増幅器,比較器,アクティブフィルタ,発振回路,乗算回路,基
準電流源回路,基準電圧源回路
・センサ回路,AD変換器,DA変換器,変復調器,PLL,SC回路,ΣΔ変調回路
・電源マネージメント回路、DC-DC変換器、AC-DC変換器
・環境発電回路技術,エナジーハーべスト回路
・ディジタル回路(メモリ,マイコン,DSPなど)におけるアナログ回路技術

・非線形電子回路,カオス回路,ニューラルネットワーク
・Built-In Self Test,ノイズ解析技術,基板結合ノイズの解析-低減技術
・回路最適化技術,回路性能補償技術
・アナログ回路向けのデバイスモデリングとシミュレーション技術
・アナログ設計CADの利用技術
・アナログレイアウトCAD
・ビヘイビアモデリングとシステムレベルシミュレーション技術
・その他,関連するアナログ回路技術

2. 論文の執筆と取扱い
 通常の論文と同一とし,原則として,論文は刷り上がり8ページ程度,レター
は刷り上がり2ページ程度とします.詳細はInformation for Authorsに従って下
さい.Information for Authors は,http://www.ieice.org/eng/shiori
/mokuji_ess.html から入手できます.なお,査読後の再提出期間は短縮する場
合がありますので,あらかじめ御了承下さい.

3.投稿方法
電子投稿を推奨します.以下の手順で御投稿下さい.
手順1:    https://review.ieice.org/regist_e.aspx より登録を行って下さい.な
お登録時には必ず "Type of Issue (Section)/ Transactions" で [Special-EA]
Analog Circuit Techniques and Related Topics を選択して下さい.[Regular-
EA] を決して選択しないで下さい.
手順2:    印刷した Confirmation Sheet of Manuscript Registration 及び
Copyright Transfer and Page Charge Agreement にサインをしたものを論文投
稿締切日である平成25年5月29日(水)(必着)で下記あて送付して下さい.送付
方法は,郵送,ファックス,スキャンしPDF化したもののメール添付、のいずれ
の手段でも構いません.これらの書類がないと査読が開始されません.

4. 送付先及び問合せ先
関屋大雄(千葉大)
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学大学院融合科学研究科
Tel: 043-290-3258, Fax: 043-290-3258, email: sekiya @ faculty.chiba-u.jp

5. 小特集編集委員会
委員長 浅井秀樹(静岡大)
幹事 関根かをり(明大), 関屋大雄(千葉大),和田和千(明大,リエゾン)
委員 石黒仁揮(慶応大), 伊藤信之(岡山県立大),佐藤高史(京大),佐藤隆
英(山梨大),島 健(神奈川大),鈴木仁人(ソニー),谷本 洋(北見工
大),ニコデムス レディアン(東工大),兵庫 明(東京理科大),古田雅紀
(東芝),堀田正生(東京都市大),松本 修(ルネサスエレクトロニクス),
松谷康之(青学大),武藤浩二(長崎大),安田  彰(法政大),山脇大造(ルネ
サスモバイル),湯川 彰(eMemory),吉田 毅(広島大)

6. 付記
※論文採録の場合は掲載別刷代が必要となりますので,あらかじめ御了承下さい.
※投稿に際しては,著者のうち少なくとも1名は本会会員でなければなりません.
ただし招待論文に関してはこの限りではありません.必要な投稿資格を満たして
いない著者からの投稿論文については,投稿を受け付けないこととなりますので
御注意下さい.入会の案内はこちらを御覧下さい.http://www.ieice.org/eng
/member/OM-appli.html
※採録論文数が多い場合には,一部次月以降に掲載される場合がある ことをあら
かじめ御了承下さい.





ect-announce-ja メーリングリストの案内