[ect-announce-ja] 【ご案内】ADC設計講習会 (3/23-24 @ 東工大)

Hao SAN hsan @ tcu.ac.jp
2015年 2月 18日 (水) 17:54:22 JST


関係者各位,

重複して受け取られた方はご容赦ください.

3/23-24に東工大で開催するSAR ADCの設計講習会について案内致します.

ADCの設計ノウハウが学べる非常に貴重な機会ですので,
是非ともご参加ください.
また,誠に申し分けありませんが,
席数が限られておりますので,
申込みは先着順で締切らせて頂きます(21名残).
何卒、ご了承ください.

==============================================
第39回アナログRF研究会では、夏の合宿に引き続き、AD変換器の設計講習会を
開催致します.東京工業大学の宮原先生を講師とし、3月23日と3月24日に
わたり開催致します.ADCは非常に重要なアナログ回路の一つであり、
集積回路設計を学ぶ上で是非とも理解しておきたい回路です.講習では、
ADCの初歩から丁寧に解説し、回路シミュレータを用いた演習を行います.

●想定する対象者
・ADC以外の回路の研究をしている大学生(知識を深めるため)
・ADCの研究をしている大学生(知識を深めるため.これから始めるため)
・企業の技術者(ADCを専門としないが、知見を広げるため)
・若手大学教員(知識を深めるため.これから始めるため)
・ADCを部品として使っている技術者・大学生(組込み等)
  等

●開催概要
・3/23-24 9:00-17:00 ADC設計講習会@東京工業大学 大岡山キャンパス
・講習内容は、7月の屋久島での講習と同等の内容
・参加申し込み締め切りは先着順 (人数制限のため先着順)
・参加費 10,000円
・一般講演なし
・ノートパソコン持参 (事前にLTSpiceをインストール)

==============================================
●第39回 アナログRF研究会
チェア 杉本 泰博 (中央大学)
主催 集積回路研究専門委員会
協賛  IEEE Solid-State Circuits Society Japan Chapter
      IEEE Solid-State Circuits Society Kansai Chapter

開催日時:平成27年 3月23日(月)〜24日(火) (予定)
開催会場: 東京工業大学 大岡山キャンパス 西8号館E棟10階1001号室
          情報理工学研究科大会議室
          http://www.titech.ac.jp/maps/index.html
	  http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/ookayama.html の 25
          (正面から入ったところが3階です)

最新情報は、アナログRF研究会ホームページ
(http://www-lab13.kuee.kyoto-u.ac.jp/AnalogRF/)に随時掲載致します.

--------------------------------------------------------------------
-- 講習会内容 ------------------------------------------------------

ADC講習プログラム
http://www-lab13.kuee.kyoto-u.ac.jp/AnalogRF/modules/contents/cfp/RF39_20150
3.html

3/23(月) 9:00-17:00 講義+演習
3/24(火) 09:00-17:00 講義+演習続き

10bit 10MHz SAR ADCの設計
講師:東京工業大学 宮原正也先生

・SAR ADCの説明
  - 基本動作原理の説明
  - ADCの評価指標
  - 動作理解のための演習(手計算)
・容量DACの説明
  - ばらつき、ノイズの考慮
  - LTSpiceによるシミュレーション演習
・比較器の説明
  - ラッチ速度、ばらつき、ノイズの考慮
  - LTSpiceによるシミュレーション演習
・全体シミュレーション
  - SARロジックの説明
  - ADCの全体シミュレーション
・応用編
  - ばらつきを考慮したシミュレーション
  - パラメータの最適化
  - 多ビット拡張

受講者の要件等
・学部レベルの基本的なアナログ回路(オペアンプ程度)が理解できること.
・講義資料は事前配布しますので、予習してきてください.
・シミュレーションには、LTSpiceを利用します.ノートPCを各自1台持参
  ください.また、LTSpiceを事前にインストールし、使用方法についても
  予習してきてください.(事前に資料を送付します)

●講師略歴:宮原正也 (東京工業大学)
 東京工業大学 2006年修士修了、2009年博士修了.同年より同大助教.
 ADCの研究に従事.A-SSCC他論文委員.
- Masaya Miyahara, et al., ISSCC 2014.
  "A 2.2GS/s 7b 27.4mW Time-based Folding Flash ADC with Resistive
   Averaged Voltage-to-Time Amplifiers"
- Masaya Miyahara, et al., VLSI Circuits 2011.
  "A 10b 320MS/s 40mW Open-Loop Interpolated Pipeline ADC"
- Masaya Miyahara, et al., A-SSCC 2008.
  "A Low-Noise Self-Calibrating Dynamic Comparator for High-Speed ADCs"

--------------------------------------------------------------------
-- 参加費 ----------------------------------------------------------
講習の都合上、基本的に両日参加のみの受け付けとします.

 参加費:10,000円

お手数ですが、当日現金のみでの受付と致します.
領収書は、電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会
名で、内訳 ADC設計講習として、発行致します.
その他の希望がありましたら、申込み時に備考欄に記入ください.

--------------------------------------------------------------------
-- 講習会申込み方法 ------------------------------------------------

参加登録ページにて事前登録をお願いします.
当日参加申込みはできません.必ず事前参加登録をお願いします.
http://www-lab13.kuee.kyoto-u.ac.jp/AnalogRF/modules/eguide/event.php?eid=5

注:座席数に限りがありますので、先着順で締切らせて頂きます.
注:当日参加申込みはできません.事前参加登録をお願い致します.
注:お手数ですが、参加費は現地支払いのみでお願い致します.

--------------------------------------------------------------------

【問合先】
担当幹事:岡田 健一 (東京工業大学)
E-mail: icd-sirf14 @ mail.ieice.org

============================================================================
====



ect-announce-ja メーリングリストの案内