[ect-announce-ja] 応用科学学会講演会の案内

Shigetaka TAKAGI takagi @ ict.e.titech.ac.jp
2017年 5月 8日 (月) 13:25:53 JST


一社)応用科学学会では、下記のような公開講演会を開催いたします。
是非、ご参加いただきたくご案内申し上げます。

日時:5月18日(木)15:00〜17:00
申し込み締め切り:5月15日
参加費:無料

  詳細、ご参加の申し込みは、下記のURLをご覧ください。
http://www.ohyokagaku.org/event/post-593/

講演1: 地盤の液状化災害
           ~なぜ浦安は特別だったのか、浦安だけが特別なのか~
 講演者名: 規矩大義(関東学院大学学長・理工学部教授、地盤防災工学)

 東日本大震災で甚大な被害を与えた地盤の液状化現象。液状化による被害は、
古くは1964年の新潟地震において、地盤の大変形や橋の落橋などの被害が報告さ
れており、その後の大規模地震においても様々な被害が報告されてきた。その都
度、設計法や対策手法も提案、実用化されてきているにも関わらず、浦安で見ら
れた液状化被害は、人的被害こそ無かったものの、その後の防災行政を大きく変
えるほどの被害であった。講演では、液状化の発生メカニズムを知って頂き、
「発生自体を食い止めることはそんなに難しいことではない」ことを理解して頂
いた上で、なのに何故、浦安で予想を超える被害が生じたのか、今後の危険性に
ついても解説する。

講演2:「光の実験」を楽しもう!
 講演者名: 田所 利康(有限会社テクノ・シナジー / 代表取締役)

 デジタルカメラ,レーザーポインター,白色LEDなどの高性能な電子機器がお
気軽かつ安価に利用できるようになったお陰で,誰もが簡単に「光の実験」を楽
しめる時代がやって来た.科学史に名を残す先人達が苦労の末成し遂げた光学実
験でさえも,今なら,比較的簡単に再現することができる.
 本講演では,演者自ら行った「光の実験」のいくつかを紹介する.いずれの実
験も,簡単に入手できる身近な材料を使ったものばかりである.本講演を通し 
て,実験の楽しさ,光が織り成す色彩の美しさ,光の振る舞いの華麗さを再認識
していただければ幸いである.



ect-announce-ja メーリングリストの案内